Coincheck(コインチェック)で口座を開設する方法【完全無料】

悩む人

コインチェックで口座を開設したいけど、わかりにくそうだし、めんどくさそう。

そんな悩みを解決します。

Coincheck(コインチェック)初心者にはとくに使いやすい取引所です。

なぜなら、見やすく、わかりやすいから。

また、日本では大手の仮想通貨取引所で、運営はマネックスグループのひとつである「コインチェック株式会社」が運営しており、安心して取引ができます。

よくテレビのCMや、YouTubeのCMなどでよく宣伝していますよね。

今回は、Coincheck(コインチェック)の開設方法をわかりやすく解説していきます。

目次

Coincheck(コインチェック)で口座を開設する方法を3ステップで解説

Coincheck(コインチェック)で口座を開設する方法は、大きく分けて下記の3ステップになります。

STEP
アカウント登録
STEP
電話番号・本人確認
STEP
2段階認証
ササキチ

はじめての人でも、10分ほどあれば開設できますよ。

ステップ1 ・ アカウント登録

ステップ1では、アカウント登録をします。

まずは、Coincheck(コインチェック)の公式サイトを開きます。

「会員登録」をクリック

「メールアドレス」と「パスワード」を設定し、「会員登録」をクリック

登録したメールアドレスにメールが届くので、記載のURLをクリックすればアカウント登録は完了です。

ステップ2 ・ 電話番号・本人確認

ステップ2では電話番号・本人確認をします。

アプリを開いて、下のタブから「本人確認」を選択し「電話番号確認」をタップ

  1. 電話番号を入力
  2. 「SMSを送信する」をタップ
  3. SMSに送信された認証コードを入力
  4. 「認証する」をタップ

つぎに、名前や住所、職業などを入力します。

メールが届いたら、URLをタップ

各種重要事項を確認して「同意」をタップ

登録可能な本人確認書類

  • 運転免許証(表面と裏面)
  • パスポート(顔写真ページと住所記載ページ)
  • 在留カード(表面と裏面)
  • 特別永住者証明書(表面と裏面)
  • 特別経歴証明書(表面と裏面)
  • 住民基本台帳カード(表面と裏面)
  • 個人番号カード(表面のみ)

本人確認書類の撮影

本人確認は、Liquidで行います。

Liquidは本人確認をオンラインで完結するサービスの会社です。

Liquidのプライバシーポリシー・利用規約を確認後、同意したら「次へ進む」をタップ

本人確認をアップロードするとメールが届くので、これで口座開設完了です。

ステップ3 ・ 2段階認証

Coincheck(コインチェック)では安全に取引するために、2段階認証を行っているため、設定は必須です。

2段階認証を設定しないと、取引できないので、済ませましょう。

まずは、Coincheck(コインチェック)のアプリを開きます。

下のタブの「アカウント」から「設定」をタップ。

「2段階認証設定」をタップ

  1. 「セットアップキーをコピー」をタップ
  2. 「認証アプリを起動」をタップ

認証アプリ(Google Authenticater)をダウンロード

認証コードは一定の時間がたつと別のコードに変わるので、すばやく入力する必要があります。

これで、2段階認証の設定は完了です。

スポンサー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次