【ASP】初心者におすすめのアフィリエイトサービスランキング5

悩む人

初心者におすすめのアフィリエイトサービスが知りたい

そんな悩みを解決します。

 ブログで稼ぐにはアフィリエイト必須と言われているけど、どれを選べばいいの?

 また、それぞれでなにが違うの?

 という疑問に「初心者向けに」解説していきます。

 わたし自身も、最初【ASP】の存在を全く知りませんでした。

 ブログで収益? 

 ほんとうにそんなとこからです。

 なぜ、【ASP】選びがそれほど大事か。

 それは、自分のブログに合った広告を選ぶ必要があるから。

 【ASP】はサイトによってジャンルもさまざまあります。

 たとえば、ショッピング系、金融系、インターネットサービス系、美容系、アプリ系など、ほかにもたくさんのジャンルがある。

 自分のブログの記事がおすすめのパソコンを紹介しているときに、広告が美容系だったら誰が買いますか?

 わかりやすい例をあげましたが、

 まずは、どんな案件があるのか。いろいろ自分で見てみることをおすすめします。

 本題に入ります。

目次

おすすめのアフィリエイトサービスランキング5

 

まずは、よくある質問から

お金がかかるの?

いっさいお金はかかりません。

すぐにどれでも広告が利用できるの?

すぐに、契約できるのもあれば審査を通らないと広告が使用できないところもあります。

A8.net

画像元|A8.net
  1. A8.netは【ASP】の最大手
  2. ブログやサイトの審査もない
  3. 常時キャンペーンを開催している
  4. 会員数・案件数がNo.1

\業界最大手の定番/

もしもアフィリエイト

画像元|もしもアフィリエイト
  1. 「かんたんリンク」の機能が使いやすい
  2. 成果が上がるとボーナスが発生する「W報酬」がある
  3. ランク特典によって「プレミアム報酬」がある
  4. 物販をしたい人におすすめ

\便利で高還元率/

afb(アフィリエイトb)

画像元|afb
  1. 最低支払金額が777円からなので、少額でも出金できる。
  2. 高収入パートナーの満足度、9年連続No.1
  3. 登録サイトが91万サイト
  4. ほかのASPよりも報酬額が高単価が多い

バリューコマース

画像元|バリューコマース
  1. 日本初の老舗 ASP
  2. ヤフーショッピングはバリューコマースだけしか利用できない
  3. 会員向けのセミナーなどがあり初心者にやさしい
  4. これまで75万を超えるサイト登録がある

\日本最大級/

Amazonアソシエイト

画像元|Amazonアソシエイト
  1. Amazonの商品を扱い人は必須
  2. 審査には180日以内に、最低3つの売上を発生させる必要ある
  3. Amazonビデオの購入が10%
  4. 食品、酒、ファッションなどが8%
  5. 薬関係、化粧品などは、5%の報酬

自己アフィリエイト「セルフバック」を活用!

 自己アフィリエイト「セルフバック」は自分で商品の購入や体験をすることで、かんたんに報酬が得られる。

 そんなサービスです。

 ブログを始めたばかりのときは、ほぼ稼ぐことはできません。

 そんなときに初心者でも、かんたんに稼ぐことができます。

 わたしも実際に、数万円をたった数十分で稼ぐことができました。

セルフバックのメリット

  1. 簡単に稼げる。
  2. ブログをもっていなくても利用することができる。
  3. ブログの資金にできる(サーバー代やテーマなど)

セルフバックのよくある質問

お金はかかるの?

無料で利用することができます。

何度も申し込むことができるの?

基本はおひとりさま「一度」のみ申し込みが可能です。

まとめ

 ASPはブログをする人にとって完全に味方です。

 なぜなら、広告主とアフィリエイターをつないでくれる架け橋となるから。

 直接、企業に一軒一軒売り込むことは、想像しただけで疲れます。

 さらに、ASPの売上があがると自分に担当者が付きます。

 自分のサイトにあった広告を推薦してくれたり、尽力してくれます。

 ですので、担当者とうまく付き合っていく必要があるのです。

 マナーを守ってうまく使っていきましょう。

 

 

 

スポンサー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次